日々日々
自分を信じることばかりです。
不安と楽しみと、落ち込んだりと。
自分らしさを追求するには。
先週無事ベジヨガが終了しました。
バンクーバーにきてこんなにも早く1つ夢が叶ってしまうなんて。
この人とこの人をうけに行ってみよう。
そう思い行動し、今があります。そしてその方からお話をもらい、今があります。
私は決して愛想も、愛嬌もあるわけではありません。
人に甘えることが得意ではなく、とてもshyだし、基本quiet,いわゆるテンション低め、です。
こっちにきて、さらに実感しています。
でも、それが私。
皆さんもどうか 自分らしさ がさらにそのままでありますように。
yogaはエクササイズでも筋トレでも修行でもなんでもありません。
ただのツール。
それが派生し、人によってはエクササイズ、筋トレ、修行
という 人それぞれ 反応の仕方があるだけ。
私自身、ストイックになりすぎて、
何故できないんだろう、練習が足りないから、向き合えてないから。
そんな風にヨガと向き合っていき、怪我をし、さらにストイックになった時があるから。
いつしか 自分を整えるため のヨガから
痩せるため、練習が足りないため だからヨガをする。にすり替わっていた時もありました。
いつも自分の目線を大切に。
yogaに振り回されないように。
simple for you
Simple as me
ありがとうございました。
thank you for taking class.
I’m happy to meet them and touched for part of their life.
super thanks for yoco san teppei san and mariko san.
ナマステ。