kengo先生

 

あまり受けません。人のクラスワークショップ、

自分の、練習した内容が生まれた感覚が一番自信があるから。

いいな。とおもっても、
一旦必ず自分で何度か毎日練習して、飲み込んでから、クラスに提供することをルールにしてる。

でも久々にピンとした直感が働き、うけた講座。トレーニング。

その後、すぐクラスに取り入れた。位。

いてた人との新たな出会いと学びが本当にしっくりきました。

人間って面白い。
そう更に思わせてくれました。

筋肉、骨、身体、メンタル
ヨガへ色んなものが更に繋がった気がした。
苦手だった解剖学、
今は空き時間もくもくと楽しんで勉強してる。

だからか!
だったら、知りたい!ってリンクした感覚。

新たな方向性。

直感に自身を持ってクラスをしてきた私。
そこに確証が、欲しかった。

TTで、普通はやってるんだろうけど。
やってるから今のクラスやれてるんだけど、自信があるけど不安だったときもあった。正直。

興味わかないと乗れない自分。笑。

一歩すすめた。

このタイミングだったからこそ。だと思います。

kengoさんの情報は今の私には、すんなり入ってきて。
もうブランドだとおもった。
こんなにも定まってリリースしていることが凄い。

感覚は違えど、
私もこうなりたい。
うけてくれる生徒さんここまでの確率で提供したい。

まだまだ頑張ろう。

そして一緒に学んだ皆さんありがとうございました♡😊 #ミルクティがほんと美味しかった
#ゆるさ加減が本当心地よかった
#代行してくれた先生ありがとうございます