フィリピンライフその4 迷子

Posted on

image

 

ほぼ毎日、5時に起きて、1時間プラクティスしていました。

 

もちろん起きれない日もありました。

やってない日もあります。

 

 

日々生活していくと、日本の時のように、自分のコントロールが出来なくなっていきました。

現実と理想のギャップ。

直感を信じて行動すればいいのに、だんだん見えてこなくなってきてしまって。

ほんとに楽しいときと、しんどい時の差が激しくて、

2、3回泣きました。汗。

学校スタッフに八つ当たりのようなつぶやきもしてました。汗。汗。

 

今思うと笑えるくらいに焦っていたというか、周りと比べて見失いすぎ。汗汗 汗。

途中、ヨガも嫌いになっちゃったりして。

 

完全、色んなことが、ヨガの軸からポロポロとこぼれていく感覚。

ヨガと出会ってから、いろんな人と出会い、過去の自分から成長させてくれて

今の自分を形成してくれたもの。

それがどんどんとはがれて行き、昔の自分にちょっと戻ってしまっている感覚でした。

ちょうど一か月半過ぎたあたり。フィリピンの湿気にやられました。気候もちょっと変化のある時期に差し掛かっていて、こんなにもふりまわされやすかったかなーなんて考えてましたが。

 

 

でも、その時はそれが必死で。こんなの私じゃないなんて思っちゃったりなんかして。

ダサっ。

ダサいことが嫌いな私が1番ダサいことをしてました。

 

yogaをしたときはフラットに戻るんだけれど、授業を受けたり、生活環境に接すると途端に戻っていきました。

 

そのままダサいながらもがんばって授業はうけてました。逃げてたまるか。的な。。

 

続く。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です