脚のむくみ

Posted on

脚のむくみ。この時期よくお悩みを聞きます。
更年期や産後の身体の変化でむくみやすくなる方もいるみたいで。

なので脚のむくみって

お仕事柄や生活環境もありますが

個人的に女性はみんな感じたことがあると思います。

ビタミンやミネラルの不足

運動不足

塩分の取り過ぎ

その他諸々色々ゆわれていますが

私のオススメは

横になってただ足を上にあげてゆっくり10呼吸すること。

これはカナダにいた頃

ヨガの先生に教えていただいたのですが

あれこれ考えるより

色んなものを委ねなさい。

脚が気になるなら

上にあげて

深呼吸。

マッサージもいいけど

サプリや栄養補給も大事だけど

重力と自分の体重、呼吸が1番のマッサージだよ。調整だよって教えてくれました。

その言葉を聞くまでは

なんて退屈な時間なんだ。

これにはなんの効果があるんだ

そんなことより足のネイルがやばい

足の甲血管でて気持ち悪い。

とか

暇かよー。

なんて考えていたんですが笑

不思議と

気持ちよくなってきたんです。

なんか

気持ちも落ち着いてきます。

最近は

よくクラスでもやるようにしています。

意外と腹筋も必要になってくるので

ベースの筋力差によっては

深呼吸どころじゃない場合もありますが

しんどい人は壁に脚もたれかかると少し楽になります。

私もレッスン始まる前に

これをやって

気持ちを落ち着かせます。

おススメです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です